


うどんを手打ちしてみました。その出来は…もっちもちです(^^)/
お出汁を作るのは難しそうなので、今日は生醤油にしました。でも…あと5玉分ほどあります。。。寮だったら配って回ったのに(笑)
反省点をいくつか:
o 食塩
食塩の量が多かったのか、溶きが足りなかったのか、茹でるときのお湯が少なく抜け切れなかったのか、麺からわずかに食塩の味がする
o 色
小麦粉のせいだと思うが、少し黄色い。白いほうが美味しそう。うどんも美白か!?
o 打ち粉
打ち粉に片栗粉を使用したのですが、茹で上げた後のぬめぬめは打ち粉のせいなんじゃないか。そのためにツルツル感が低下しているような。打ち粉を少なくするか、茹でる直前に水ですすいでもいいかも。
まとめ:
時間が思ったよりかかり、そして暑かったけれど、ワクワクして楽しくてそして美味しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿