


エアロアールシーのインプレッサを組み立ててみました。
これ、1000円なのに組み立てるのがやたら面倒です。でもなかなか面白いので、お勧めです。
http://www.tomy.co.jp/aero_rc/
安いからなのか、中国産だからなのか、多少アームがギクシャクしていたので、削ったりしました。また、ノンオイリー製品なのでギヤの騒音が激しいです。グリスが手元にないので、ひとまずオリーブオイルを少々加えました。
走りは…曲がりにくいです。低速ギヤで走ると割と素直ですが、高速ギヤにすると後輪がスリップしてドリフト気味になります(後輪駆動です)。よって、高速ギヤのほうが曲がりやすいんです~(笑)
MINIZかXMODSのどちらか欲しいな~と迷っていましたが、エアロアールシーに落ち着いてしまいそうです(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿