どちらかというと、ニュートラルなデータがどこかにあって各サイトが参照して表示してくれれば、それでいいと思っています。それに一番近くて自由度が高いのがbloggerかなぁと思って、とりあえずメモに使い続けています。
先日facebookの話が幾つかの場所で話題に上ったので、久しぶりにログインしてみました。自分のページはほとんど何もないので、寂しい限りです(^^;
ふとフィードの登録ができるのかなと思って探したところ5分くらい、発見したので登録してみました。
bloggerのRSSフィードは、次のようにして他のサイトに盛り込みます。
http://サイト名/feeds/posts/default?alt=rss&orderby=published |
Facebookは、[ホーム]→[プロフィール]→[設定]→[インポートした記事]→[インポートした記事]→[Blog/RSS]で上記のURLを指定します。
ついでに、mixiは[設定変更]→[その他設定]→[RSSのURL]に指定します。そして日記の種類を「その他」にします。
下記の画像はそれぞれの指定画面で、「その他」以外で対応しているサイトの比較です。
facebookは短い文章や画像の取り込み、mixiはブログ主体の取り込みをしているように思えます。サイトの性格が現れていて面白いと思いました。
facebookはその性格のせいか、orderby=publishedにしても時系列で表示されません(^^; でもmixiとは違ってフィードの画像も読み込んでinlineで表示してくれるのは他のユーザにとって嬉しいかもしれません。この投稿がどう反映されるかとか、コメントつけたら元のサイトに反映されるのかどうかとかやってみたいと思います。
facebookでコメントしても、facebookにしか反映されないみたい。
返信削除facebookのプロフィールページを更新したら、時系列順に表示されていました。